自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第10話「トレーニングをこんなアプリで記録してみました」

Pocket

自宅で筋トレをしている優太ろうです。皆さんはどんな風に自分の体をボディメイクしていますか。私ははっきり言って、「中年の体」に近づきつつあります。そこで今回は、そんな脱「中年の体」を目指して自宅トレーニングをしていく毎日を報告していこうと思います。同じように「中年の体」に近づきつつある人の、「脱中年の体」の参考になれば幸いです。

「自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第9話「こんなトレーニングを実践中その4」

の続きになります。

スポンサーリンク

目次

3月の第1週のトレーニング

 

3月に入り2回めのトレーニングを行いました。水曜日のメニューについてご報告します。水曜日に行ったメニューは以下の通りです。

水曜日 

・スクワット 85kg、8回 8回 

・チンニング ナローチンアップ 8回×2セット 

      ワイドプルアップ 回×2セット 

・フレンチプレス 20kg、13回 12回 

・ハンマーカール 18kg、7回 6回 15kg 9回 

・フロントレイズ 18kg 10回 11回  

・リアレイズ 11kg 10回 13kg 6回 11kg 6回

 

トレーニング内容を紹介

 

続いて取り組んだトレーニングの内容について紹介していきます。

まずはスクワットです。

 

 
 
 
 
 
前回80kgをMAXにして行いましたので、今回は85kgの重量に挑戦しました。2セットとも8回行えました。次はもう一度85kgにチャレンジしようと思います。
 
スクワットの休憩の時間にチンニングを入れました。回数を6回から7回に上げています。今回も手を広げるもの(ワイドプルアップ)と、手を逆手で狭めて行うもの(ナローチンアップ)を2種類行いました
プルアップは、前回同様連続で4回足をつけずに行えました。
 
 
チンアップは今回も4回連続で行えました。足をつけずに行うことができるようになってきました。どちらも8回ずつ行うことができました。回数が伸びてきました。
 
 
 
続いて「リアレイズ」です。
 
 
 
 
前回のMAX重量は11kgでしたので、今回も11kgにして行いました。今回は10回行うことができました。重量に慣れてきたので、13kgに上げて行いました。13kgを6回行うことができました。これでも回数が少ないため、再度11kgに落として行いました。11kgで6回行うことができました。次はスタートから13kgで行います。
 
 
続いて「ハンマーカール」です。
 
 
 
 
 
これまでのMAX重量は18kgです。今回も18kgに挑戦してみました。1セット目が7回。2セット目が6回でした。今回もまったく回数ができていませんが、「重い環境に慣れさせる」目的であえて行いました。その後回数を確保するため、15kgで9回行いましたので、18kgに慣れたらまた重量を上げていこうと思います。
 
続いて「フレンチプレス」です。
 
 
 
 
 
 
前回のMAX重量は20kgですので、今回も20kgで挑戦してみました。1セット目13回、2セット目に12回行うことができました。少し回数は落ちてしまいましたが18kgの時とほぼ変わらない重量を挙げることができました。22kgに挑戦の時期も近づいています。
 
続いて「フロントレイズ」です。
 
 
 
 
前回のMAX重量は18kgですので、今回も18kgで挑戦してみました。1セット目10回、2セット目に11回行うことができました。2セット目の方が回数が増えたということは、1セット目はもう少しいけたということですね。ズルしないで追い込みたいと思います。
 
「サイドレイズ」は今回も肩の痛みのため行いませんでした。
 
 
 

筋トレの記録アプリを見つけました

これまで筋トレの結果は「iphone」のカレンダーに記録していました。しかし記録しても見るのが大変ですし、成長なども確認できません。そこで今回「筋トレアプリ」を見つけることにしました。探してみるといくつも見つかりました。その中で私は、「俺の筋トレ」というアプリにすることにしました。

 

 

このアプリを選んだ理由の1つ目は、自分が行っている筋トレの種類を設定できる点です。他のアプリですと、トレーニングのメニューが決まってしまっていて自分が行っているメニューがないとか、やってないメニューがあるとか無駄がありました。しかしこのアプリでは内容を自分で決定できるので無駄がありません。

 

 

2つ目は「カレンダー機能」です。やはりいつトレーニングしたのか、どんなトレーニングをしたのかを振り返りたい時がありますね。日付をタップするだけで確認できるので便利です。

 

 

また、3つ目として、「MAX重量」が確認できること、成長をグラフで示してくれることがあります。何kgを何回行ったか記録することで、今のあなたならこの種目ならここまで挙げられるよとすぐに計算してくれます

デメリットとしては、「広告」が頻繁に出てくることです。お金を払えば広告はカットされるそうですが、この広告カット代は無駄ですね。

このアプリを継続して利用して、自分の記録をとっていきたいと思います。

 

まとめ

 

「体組成計」を購入しました。次回は新しい「体組成計」で「体重」と「体脂肪」だけでなく、「筋肉量」なども記録していきたいと思います。今後も、「筋トレの様子」「筋肉量」「サプリメント」についても継続して投稿していきますので、興味のある方はぜひご覧いただけたらと思います。

「自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第11話「新しいサプリメントが届きました!その2」

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク