自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第11話「新しいサプリメントが届きました!その2」

Pocket

自宅で筋トレをしている優太ろうです。皆さんはどんな風に自分の体をボディメイクしていますか。私ははっきり言って、「中年の体」に近づきつつあります。そこで今回は、そんな脱「中年の体」を目指して自宅トレーニングをしていく毎日を報告していこうと思います。同じように「中年の体」に近づきつつある人の、「脱中年の体」の参考になれば幸いです。

「自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第10話「トレーニングをこんなアプリで記録してみました」

の続きになります。

スポンサーリンク

目次

新しいサプリメント

 

現在自宅で筋トレしている優太ろうです。自宅で筋トレしながらも効率良く筋肉をつけたいと思い、プロテインだけでなく様々なサプリメントも摂取しています。今回は現在摂取しているサプリメントに加え、新しく注文して届いたサプリメントについて紹介していきます。今回新しく届いたサプリメントは以下のものです。

・カルシウム&マグネシウム

 

 

今回も「カルシウム&マグネシウム」を購入しました。前回1瓶購入しただけだったので足りなくなる前に購入です。

 

・BCAA4:1:1

 

 

「BCAA4:1:1」もリピート購入です。こちらも1瓶だけでしたので足りなくなる前に購入しました。

 

・THE サーモ

 

 

「THE サーモ」もリピート購入です。しかし効果が実感できているかといわれると・・・という感じです。今回リピートしてもう一度使ってみて体重や体脂肪の変化を見ながら次の購入は決めたいと思います。

 

「ソイプロテイン アイソレート」

 

 

「ソイプロテイン アイソレート」は久しぶりの購入です。以前3袋購入しましたが、残り1袋になってしまいました。前回購入したのは、「チョコ」と「ストロベリー」です。「ストロベリー」がダントツにおいしかったので、今回は「ストロベリー」2袋にしました。

 

「サーモピュア」

 

 

必須ビタミンと、緑茶やブラックペッパーエキスなどの人気成分をブレンド。毎日の健康を支え、カフェインが持久力を高めてくれます。さらに、カイエンペッパーが減量にも効果的です。 MY PROTEIN より

「サーモピュア」は11000円以上購入の際のプレゼントになります。「サーモ」系を3瓶購入しましたので、効果を確かめていきたいと思います。

それではこれらのサプリメントをどのくらいの価格でどの場面で飲んでいるのか紹介します。

新しいサプリメントの購入価格

 

上記に挙げたサプリメントを今回も私はすべて「MYPROTEIN」で購入しました。その理由は、「価格が安い」からです。

それでは今回の新しいサプリメントも、購入価格を見ていきましょう。

・カルシウム&マグネシウム

 

 

この時は47%OFFで購入しました。2瓶で3594円になりました。前回の1瓶より高くなってしまいました。

・BCAA4:1:1

 

 

割引が47%OFFでした。2瓶で3912円でした。こちらも前回より高くなってしまいました。

 

・「THE サーモ」

 

「THE サーモ」は今回90カプセルを1瓶購入しました。前回180カプセルで2804円でしたので少し割高です。「サーモピュア」は11000円以上の購入でプレゼントで選択しました。合わせて180カプセルとすれば安くすんだと思います。

・「ソイプロテイン アイソレート」

 

 

「ソイプロテイン アイソレート」も少し割高になってしまいました。

ということで今回は47%でしたが、前回購入の時よりも価格がどれも割高でした。でも47%でも月に一度のセールですのでここで購入するしかありません。ちなみに今回は、3月3日の午後8時以降に行われる、LINEのゾロ目フラッシュセールに購入しました。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。素人ながらに様々なサイトを見ながら、自分なりにサプリメントを飲むタイミングを考えて実践しています。今後も、このような摂取の仕方で続けていきたいと思います。結果を報告していきますね。また、「筋トレの様子」「筋肉量」「新たなサプリメント」についても継続して投稿していきますので、興味のある方はぜひご覧いただけたらと思います。

「自宅で筋トレーニーの筋トレ日記!第12話「新しい体組成計がきました!」

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク