小学生、低学年の体育、「鬼ごっこ型」なら「宝取りゲーム」がおすすめ!そのルールや方法を紹介します!

Pocket

小学生の低学年の運動場の体育、皆さんはどんな活動をさせていますか。運動場で「ドッジボール」や「鬼ごっこ」もいいですが、少し高度に鬼ごっこに挑戦させるそんな活動ができたらいいですよね。そこで今回おすすめしたいのが、「宝取りゲーム」です。今回はそんな「宝取りゲーム」を実際に授業で行った方法を紹介します。低学年の運動場体育の内容を考えている方の参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

目次

「宝取りゲーム」はこうやろう!その1 準備物とコート

まずは「宝取りゲーム」の準備物について紹介します。「宝取りゲーム」で使う道具は、(1つのコート当たり)

①ボール 10〜15個

 

②フラフープ 4つ

3 タグ

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク