Sharkのロボット掃除機evorobotを使ってみました!気になるその吸引力、総合評価は?

Pocket

皆さんの家庭には「ロボット掃除機」はありますか。わたしは今までニトリの旧型のロボット掃除機を使用していたのですが、充電が切れるとその場で止まってしまいますし、段差は落ちますし、充電も自分でコードを差さなくてはなりません。そのため使わない日が多くなっていました。「新しいロボット掃除機欲しいなぁ。」と思っていたところ今回見つけたのが今話題の「Shark」の「ロボット掃除機evorobot」です。そこで今回はこの「Shark」の「ロボット掃除機evorobot」について1カ月ほど使ってみた評価をお伝えします。これから購入を考えている方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

目次

Sharkのロボット掃除機の価格は?

 

今回私が様々な種類のある「ロボット掃除機」の中でなぜ「Shark」を選んだのかと言いますと、「価格が安い」からです。「ダイソン」のロボット掃除機は、約10万円です。とても高いです。「iRobot」のロボット掃除機の最新シリーズ「i7」ですと約13万円です。「900シリーズ」ですと約7万円。「e5シリーズ」で約5万円。一番安い「600シリーズ」ですと約3万円になります。

「Shark」の「evorobot」の価格は約4万円です。私が購入したのは約5万円でした。「おやっ」と思うと思います。「ルンバ600シリーズ」の方が安いですね。しかし「ルンバ600シリーズ」は「Shark」の「evorobot」に比べ機能が劣ります。例えば「600シリーズは髪の毛が絡まりやすい」などです。「Shark」の「evorobot」と同じ性能を求めると「ルンバe5シリーズ」が必要になります。そうなると価格は同等かむしろ安くなります。私が購入した「Shark」の「evorobot」は、ロボット掃除機に加え「ハンドクリーナー」がセットになっています。

 

このハンドクリーナーがセットでついています

そのため5万円でした。つまり「ハンドクリーナー」がついていなければ4万円、このハンドクリーナーをつけると5万円ということです。このハンドクリーナーは、単品で約2万円します。こうなると完全にお得になりますね。

 

Sharkのロボット掃除機「evorobot」の性能は?

 

続いて「evorobot」の性能についてです。この「evorobot」は1時間掃除をしてくれます。充電がなくなれば「DOG」に自分で戻り充電を始めます。段差もしっかりと見極めて止まってくれますし、タイヤが上下に可動式になっていて、カーペットも乗り越えてくれます。この辺は他のロボット掃除機と変わりません。気になるのはその吸引力です。

2日間、1時間丸々「evorobot」に掃除をさせますと、ごみがたまる「ダストカップ」にほこりがぎっしりたまります

 

 

毎日掃除をさせているにもかかわらずです。家にいる時に「evorobot」の動きを観察していると、家の隅々までよく動きます。1時間丸々掃除をして終わると、小さな子どもがいるため食べかすがたくさん落ちていた家の中に、ごみは目に見える部分にはほとんど見られません。おかげで「ダイソンのコードレスクリーナー」は最近眠っている状態です。隅は少し残りますが、そこは「ハンドクリーナー」で20秒で終わらせることができます。「ごみを吸い取る」という性能は十分あると言っていいと思います。

 

Sharkのロボット掃除機「evorobot」の総合評価は?

 

「evorobot」の総合評価は、この1カ月の様子では「とても良い」という感じです。「ロボット掃除機」自体も満足ですが、「ハンドクリーナー」も地味に満足しています。「ダイソン」より圧倒的に軽いんです。この2つを合わせてルンバ「e5シリーズ」と同じ値段と考えると、私は「evorobot」をお勧めしたいと思います。実際に自分の母には購入を勧めましたw。初めて購入した「ロボット掃除機」、満足な買い物になりました。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク