スポンサーリンク
この2,3年でO字の薄毛が気になりだした優太ろうです。そこで様々な対策を講じてきました。「リアップX5」に始まり、「世界一髪が生える方法」の著書に従って作った発毛剤を試しました。しかし一向に薄毛は止まりません。むしろ広がる一方です。そんな中、出会ったテレビの薄毛対策をきっかけに、「オオサカ堂」で購入した「フィンペシア」と「ミノキシジル」を使っての最後の対策を行いました。2つを使っておよそ8ヶ月。その結果をお知らせします。前回の4ヶ月後と比べて読んでいただければと思います。
「O字型の薄毛が3ヶ月で治った!4ヶ月が経ちました。気になるその後は?その途中経過を紹介します!」
目次
フィンペシアとミノキシジルを試して5ヶ月後のO字薄毛はどうなった!?
前回、「フィンペシア」と「ミノキシジル」を4ヵ月試した結果をご報告しました。
これが薬を始めて3カ月の様子です。
つむじの前側がうっすら薄くなっていますが、ほぼ生えてきたと言っていい状態だと思います。
続いて薬を初めて4ヶ月の様子です。
気になっていたつむじの前側も薄さがなくなってきました。
では、5ヶ月経った時点での写真はどうなったかというと、
こんな感じです。つむじの左側はまだ地肌が少し見えますが、もう「薄毛」では完全になくなっています。手で頭頂部を触ってみても、長い毛が感じられる状態です。
フィンペシアとミノキシジルを試して6ヶ月後のO字薄毛はどうなった!?
5ヶ月が過ぎた後、継続して毎朝の「フィンペシア」は行っていましたが、毎夜の「ミノキシジル」は無くなってしまったのでここで中止しました。「ミノキシジル」はやめてしまいました。その後の続いて6ヶ月後の写真がこれです。
5ヶ月目と比べ、弱点だったつむじの横もだいぶ濃くなってきたことがわかります。しかし頭皮を触るとまだ、つむじの左側は地肌を感じる状態です。生まれつきここは濃くならないのかもしれません。「ミノキシジル」をやめたことによる変化は「ほぼない」と言っていいのではないでしょうか。
フィンペシアを試して7ヶ月後のO字薄毛はどうなった!?そして新たな薬を試しました!
「フィンペシア」を飲んで6カ月が経ちました。頭頂部の様子はこんな感じです。
つむじ周辺もしっかりと髪の毛がつまっている様子が確認できました。とても順調です。
ここでなんと「フィンペシア」がのこりわずかになってしまいました。そこで今月は薬を購入することにしました。M字薄毛に悩んでいる友人が、「フィンペシア」と同じ成分だけど価格が安い「フィナロイド」という薬を紹介してくれました。
↑ここから購入できます。
スポンサーリンク
「フィンペシア」より価格が安いことが決め手でした。しかし、今「フィンペシア」が自分に合っているので薬を変えるのが少し不安ですが、今回変えてみることにしました。継続しなければいけない薬なのでやはりコスパは気になります。この「フィナロイド」をこれから続けていきます。
フィンペシアを試して8ヶ月後のO字薄毛はどうなった!?そして新たな薬は合っているのか?
「フィナロイド」を購入して飲み始めてから1カ月が経ちました。頭頂部の様子はどうかと言うと、こんな感じです。
「あれ、薄くなった。」と感じましたが、嫁に確認してもらったところ大きな変化はなく、「カメラのフラッシュじゃないの。」と言ってもらえました。自分としては薬が合ってなかったのかと不安になりましたがどうやら大丈夫なようです。
まとめ
「フィンペシア」を飲み始めて7カ月が過ぎ、「フィナロイド」に変えて1カ月が経ちました。どうやら順調に髪の毛が増えてきているようです。
また、飲み薬以外にも取り組んでいたことを紹介しますと、シャワーのヘッドは「塩素除去」のヘッドにしています。これはずっと続けています。塩素は髪に良くないと著書で読んだからです。また、シャンプーは、「ラウリル・ラウレス硫酸」と書かれたものは使わないようにしています。これも髪に良くないそうです。
「湯シャン」の日も入れていましたが、嫁に「臭い」を指摘されこれはやめました。男性はやはりこまめにシャンプーしないと、周りに迷惑がかかりそうです。
これら一つ一つのケアが、現在の状態に導いてくれたと思います。これからO字薄毛の対策をされる方の参考になればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
More from my site
スポンサーリンク